えっと、間違えて買ったら面白かったです。
下巻と一緒にビニールに包まれて古本屋さんで315えん・・・?
安い買い物最近多いですけど、高い買い物は出来ませんから〜!残念っ!

モンスターが面白いって話を聞いて、「なんとかなおき」さんだと思い
そのままモンスター買おうとすると何巻もあって高く付くので
同じ方書いてるんならこれも面白いだろうくらいだったのですが
初っぱなからバイオレンスなエロ漫画だった・・・

でも、一人暮らしだしいい加減大人(のはず)だし
こそこそ見る必要とかもなく(笑)、読み耽ったら面白いんですよ〜
下巻になると描写こそ残るものの完全に家族ドラマ。
ばんちょの大好きな高橋ツトムさんの作品と並ぶ面白さです。

えっとここで補足。モンスターは「浦沢」直樹さんでした。
名前の方、字は一緒なんですね<自分への言い訳(笑)

というわけで、またしても良い買い物が出来ました。
今年買い物運好調なようで・・・
宝くじ買ったら当たるのかな・・・(笑)

L’Arc~en~Ciel

2004年11月25日 読書
いやーもう買っちゃいましたよ〜(笑)
中古巡り生活やめられないです〜
ってか、小銭のある時ってこういう買い物いっぱいして
結果的に散財してるのよね、自制しないと・・・

でも680えんって値札にやられたのは事実。
昔のばんちょは音だけの人だったので、グッズとか興味なかったんですけど
いや、本当は興味なかったんじゃなくってお小遣い少なかったから?(笑)
そういった訳でもないと思うけど・・・あ、お小遣い多いとかじゃないですよ^^;

今日お仕事の打ち合わせで紅って言うプリクラの組み立てやらなくちゃいけないらしい・・・
エックスジャンプで撮影したら顔映らないなぁって独り言を言ってたらしく
「そういう意味の紅じゃありませんよ」ってやんわり否定された。

あ、そうだ!!
今朝変な夢で目が覚めたんだ。
みんなでユッキーコスやろーって言われてお友達2人にメイクされてるんだけど
頬もっと無くした方が良いかなとか言いながらほっぺにダークカラーのマスカラ(?)
塗りたくられて、いくら何でも酷くなってるんじゃぁ・・・って思ったので
鏡を見たらユッキーと言うよりデーモン小暮閣下みたいになってて
「うわー!!!」って目を覚ましたの。
さっきまでそのお友達とチャットしてたのに気付くの遅れて言うの忘れた〜
言ったからどうだって訳じゃないけど(笑)