郵便局員にクレーム

2005年7月20日
ウトウトしてから2時間後

チャイムチャイムチャイムチャイムチャイムノックノックチャイムノックチャイムノックチャイムチャイムノックチャイムチャイム

一度浄水器の押し売りが来た時もこんな押し方してたので
マタキタカ・・・
って思って体を起こして玄関開けたら誰もいないし・・・
んで、ピンポンダッシュにしてはおかしいなと思ったので共有部歩いて階下を見ると郵便受けで不在通知書いてるし。

寝起きの声で文句も言う気力もなかったのでとりあえずはんこ押して
チケデリの封を開けたらアウェイクだた〜

まぁこれは嬉しいけど(笑)
あの押し売りと同じ玄関対応の郵便職員はむかついたので
メールでクレーム。

もう来るな
担当変えて・・
いや、変えた先で他の人が迷惑するのも嫌だから配置転換を。
チケデリの配送ヤマトにしてもらうよ?

くらいで。
お怒りな状況をちゃんと確認してもらう為に
初めまして、とか、お世話になっております
は、いっさい無しの方向で。
言いたい事だけ言って(書いて)送信ボタン。

民営化してリストラされちゃえ・・・

その30分後くらいにヤマトさんが別件で来たんだけど
ものすごい対応良いのよ、この地区。
さっきとは雲泥の差。
雲泥どころか天地の差?
何を扱わせても大事に扱ってくれるし、安心だね☆

あと今日はLink頼んでるからアマゾン(佐川さん)待ち。
初回版2種類。これ来たら仕事だ^^
聴きながらだと運転も辛くない〜渋滞も怖くない〜♪

コメント