いまごろ・・・

2005年1月28日
部長のお叱り会の真っ最中ですな・・・
店長様、ご苦労様なのです。

ばんちょはというと、エスケープ(笑)
こういうスキルは昔っから得意なのですよ(爆)

ま、正月開けて部長とも飲みの席だったけど
今の店長の良い所とダメな所を酔ったふりしてぶちまけてみたり
(運転するからトマトジュースをカンパリオレンジと言い張って飲んでた)
何でも事務所で対応出来ると思ってる部分が多々あるのがいけないとか
まあ思いついた事言った訳ですよ。
「会社批判と取るか反省材料と取るかはトップの器次第なんですけど」って
あらかじめ保険もかけておいた(笑)

おいらも実際そうなってる部分あるのかもしれないけど
デジタル機器を活用して、問題ないと思っていた部分が
実はアナログでやった方がその後の対処が百倍楽だったり・・・
クレームとかね・・・

クレームって言えばさ、ムシキングのカードレアが出ないとか来るんですけど
出さなかったら評判になってお店に来てもらえないし売上げも下がっちゃうからさ、
基本的にそんな事ないと思って欲しいですね。
たまにおかしいから機械の中見せろとか言われるんですけど
見たって順番かわらないし、機械の中に小人とかいませんからね!!
レアカードって出にくいからレアなんでしょが〜〜〜!!!
ってここでは言うけど、お店にたったら「頑張って下さい」ってにこやかに言いますので(笑)

コメント