こんなタイトル書いたらいろんな所から勧誘が来るかもしれませんが(笑)
正直、魅力を感じないなぁ・・・
日本の中でぬくぬくと育ってきましたから、イベント行事は好きですけど、はい・・・

いやぁ、会社の近所に宗教にのめり込んだらしい高齢の女性がいるのですが
とにかく道行く人にわめき散らしたり、泣きながらなんか言ってたり
いつもは遠巻きに嫌だなーくらいだったんだけど
今日たまたま話しかけられて、
要約すると資本主義経済に踊らされて働いて金稼いでそれで良いのか?
みたいな事を言ってるっぽいけど、所々何かが違うんですよ。
しまいにはなんか聞き取れないわめき方するので逃げましたけど・・・

で、まぁばんちょライブ行く為のお金は稼ぎたいけど後はまぁ
缶コーヒー買えなくなる生活は耐えられないなぁくらいな訳でして
仕事も楽しんでとか言うけど辛い物がないとそれが楽しいのかってバロメーターをどうやって割り出すのか・・・

そうやって考えていくと宗教って普段の生活の中に楽しい部分を見いだせないのと
辛い部分だけ強調して考えてしまう時が重なった時にとりあえず縋っていく物
そんな気がしてなりません・・・

前にも書いたけど、おいらにとって宗教とは好きな子とか好きなお仲間を
信じる事だと思うんだよな〜
もし例えば今いっちばん好きな子が教祖だったりしたら・・・
それはそれで考える事にしましょう(笑)
寝る前に考えたら寝れなくなっちゃうよね^^;
おやすみなさいませ〜

コメント