武道館〜

2004年8月30日
武道を見に行った事のない武道館・・・
みんなそうですよね?ね??

準備万端のバブフェスです。
と言いたい所ですが、会社にメールするの忘れてて今日午後休って言いに本社まで。
丁度ボスがいたので、「ボス!ライブ行ってきます」
「オー行ってこい行ってこい!」
ばんちょには慣れっこのこの光景、ただしライブ仲間には羨ましがられる待遇です。
「事務員募集してないですか?」とか言われますが、待遇がもうちょっと良くならないと、普段のお仕事は事務員さんハードなので割に合わないかなぁ・・・

結構時間ぎりぎりにみんなと合流。先にお電話いただいたお友達は中に入っているという事なのでライブ終わってからね〜と言う事に。

席の場所を確認してあせる。なんと真ん前だ。正確に言うと舞台向かって右側。
真ん中は花道になっているので。
8月最後のライブでビッグサプライズとはこのことですよ奥様!
ブロックが横割りでDとEが真ん中。そのせいなのかなぁ・・・周りが戸惑っている気がしてなりません。
2列目だったのですけど、1列目に母子で来ていたお母さんの方がスピーカーの真ん前でずっと耳押さえていたのがかわいそうでした。お疲れ様です・・・。

今日は清春さんとSOAP以外は初見。
ラヴィアンローズはMCが抜群に面白い。オープニングでしっかり暖めてくれます。
このステージの路線でいってくれるとピンのライブにはぜひ参加したい。
そして思いっきり笑わせていただきたい。
今日初見の3人の中一押しです。

ランクヘッドは最後まで名前言ってくれなかった。
セット変更の度にお便り紹介コーナーがあったのですが、そこで初めてランクヘッドとわかったくらい。
淡々と始まってしまったのと、会場に一瞬潰されちゃったのかな?と思ってしまったくらい緊張している感じが見えてしまったのですが、それは一曲目だけ。
二曲目からは安心して楽しめました。ギターの子がソロで前に出た時にスポット当ててくれないあたり、舞台照明も頑張ってくれないかなぁと思ったのですけど・・・

SUCK DOWNは今日順位をつけちゃうと最下位。
だってMCで「今日はいつもよりハードにいくからついてこい」なんて言うから。
初めて見る人もいる中いつもよりと言われても正直わからないし、ついてこいってオーディエンスの能力を馬鹿にされてる気がしてしまった。
何よりいつもよりという言葉に反応。これって「普段手抜きする事もあります」とも取れちゃうし・・・
最後のMCも頼りないしね・・・もうちょっと貧欲に頑張って欲しいなぁ、と。

清春です。本当に久しぶりです。
黒夢初めて連れて行ってもらった時にびしょ濡れで電車乗って風邪引いた時はちょっとだけムッとしたのはいつの頃だったでしょうか・・・懐かしい
懐かしいから、曲名がうやむやです。でも聞いた事はあります。
貫禄十分。仕草が惹き付けられる。世界を持っているのは格好いいですよ。
花道で水投げる時に最初に口に含んだものが、若干白っぽくってポカリっぽく見えたので、「今日のは投げないでくれー」が一緒に見たお友達の一意見です。まったくその通りですね。

SOAPは今日はばんちょアインねらい。
2seconds to the top でメインボーカル張ってますが、これがドライブ中すごく合う。それからアインの生歌が聴きたかったの。
サクラのドラムは今日も歌ってる。
ケンちゃんは今日もすっごい服だ(笑)

花道からせり上がって登場する時は、実はこっそり会場の外からサササッと骨組みの下に潜り込むのだそうで・・・
王様ゲームにこの年になって初めて参加しましたよ・・・
合コンよりライブな人生だったもので、えぇ。
アインのくじで当たった男の子「ベースください」とか言ってたけどもらえるのかなぁ・・・
ばんちょがあたったら、友達と握手してもらって良いですか?って言ってたと思う。欲無かったんで、えぇ(笑)

出演者みんなでカラオケ状態。ばんちょの好きなアンルイス。
今日は選曲がすべてばんちょ好み。
祭りだわっしょい!!

みんなでご飯食べて、トレカのコレクションでみんな萌え。
ばんちょはそのとき小さなコックローチ様を倉庫扉の角に発見。
パニックになると思い黙ってました・・・
日記読まれると、ゾワッとするかもしれませんがご了承を〜^^;

解散後、有楽町でお仕事。
台風の影響で風と雨一瞬すごかった。
取り壊し予定の建物のトイレと洗面台の上、そして天井裏の点検扉が雨による腐食で崩落・・・ものすごい所だ・・・

朝帰ってきたらSOAPのブートレグとスマイルUS版が届いてた。
一気に見たい&聞きたいけど眠いので起きてから!

コメント