引越しのお手伝いスタート!!
2004年3月27日今日は都内某所から都内某所、そして埼玉某所(某所って言うの今マイブームです)へ冷蔵庫と洗濯機の移動でした。
あまり乗りなれていない会社のバンで最初の目的地に移動中事件は起こりました。
車両との接触事故・・・
助手席側がバリ〜ン!!って・・・なんにも障害物なかったのにと思ったら、斜めに合流しようとしたトラックの出っ張ったミラーの部分が引っ掛けられたようで、相手のミラーは割れ、ばんちょの会社の車は・・・
無傷
不幸中の幸いです。
まぁ使って良いとは言われてるけど社用車なので^^;
まぁ、相手が完全に非を認めてましたので、トラブルこともなくまぁうちは良いからって事にして(この時点で渋滞で大幅に遅れてたの)目的地到着。
急ぎたかったので洗濯機を超ダッシュ(というか2階から一人で持って降りたの^^男の子ですから(笑))で降ろして次の目的地に出発。
次までも渋滞してたりちょっと道間違えたりで、遅れちゃいましたが優しくお迎えされ、冷蔵庫をまた抱えて2階から降りてものの数分で作業は完了。
最終目的地では覚えてた道が実は一方通行ということが判明。
あわてて地図を確認してたところ、一本手前から入れば良い事がわかって移動。
全ての物を搬入して今日の作業は完了でした。
洗濯機の下にあるプラスチックの振動板はめるのちょっと大変でしたけど^^;
新しい家はオープンキッチンなお部屋でばんちょだと料理しなきゃって思っちゃうお部屋でした。
近くのイタリアンなお店で晩御飯。
なんでも一回入って見たかったんだそうです。
お通しでフルーツの前菜が出てきてばんちょ実はこの時点でこのお店にノックアウト(笑)
色んな物頼んで美味しく頂けました。
車での帰り道、また一回迷ったのですが(お約束ですね)
高速にもちゃんと乗ることができて無事帰宅できました。
引越し本番はこれからなので、頑張ってお手伝いしますよ〜^^
あまり乗りなれていない会社のバンで最初の目的地に移動中事件は起こりました。
車両との接触事故・・・
助手席側がバリ〜ン!!って・・・なんにも障害物なかったのにと思ったら、斜めに合流しようとしたトラックの出っ張ったミラーの部分が引っ掛けられたようで、相手のミラーは割れ、ばんちょの会社の車は・・・
無傷
不幸中の幸いです。
まぁ使って良いとは言われてるけど社用車なので^^;
まぁ、相手が完全に非を認めてましたので、トラブルこともなくまぁうちは良いからって事にして(この時点で渋滞で大幅に遅れてたの)目的地到着。
急ぎたかったので洗濯機を超ダッシュ(というか2階から一人で持って降りたの^^男の子ですから(笑))で降ろして次の目的地に出発。
次までも渋滞してたりちょっと道間違えたりで、遅れちゃいましたが優しくお迎えされ、冷蔵庫をまた抱えて2階から降りてものの数分で作業は完了。
最終目的地では覚えてた道が実は一方通行ということが判明。
あわてて地図を確認してたところ、一本手前から入れば良い事がわかって移動。
全ての物を搬入して今日の作業は完了でした。
洗濯機の下にあるプラスチックの振動板はめるのちょっと大変でしたけど^^;
新しい家はオープンキッチンなお部屋でばんちょだと料理しなきゃって思っちゃうお部屋でした。
近くのイタリアンなお店で晩御飯。
なんでも一回入って見たかったんだそうです。
お通しでフルーツの前菜が出てきてばんちょ実はこの時点でこのお店にノックアウト(笑)
色んな物頼んで美味しく頂けました。
車での帰り道、また一回迷ったのですが(お約束ですね)
高速にもちゃんと乗ることができて無事帰宅できました。
引越し本番はこれからなので、頑張ってお手伝いしますよ〜^^
コメント