今日の深夜作業はやる事も決まってて
準備万端でなきゃいけなかったはずなのに当日になって
何持ってきて下さいとか言ってこられるのすんごい嫌だ。
お友達とノリで「あれも欲しいね〜」とか言うのと訳が違うからね。

おもいっきし言っちゃった・・・
いい年した人の子守とか介護とかする為に仕事してるんじゃないんだからって
でも、ほんとにいい年だから考えが固まっちゃってるんでしょうね・・・
楽な方にばっかり動くし行動がなおらない。
だから健康診断アウトなやつ多いんだよ!!
とか思いながら・・・

直接の上司なら解雇予告とかしちゃうんだけどな・・・
間接的な部署にいるのでお伺い立てながらとかめんどいのでパス。
ほんと、そういう人を管理している部署だってある訳だから
そっちでやって欲しい。

あと、怒った時に社員総出で止めにかかるのは大丈夫ですから・・・
手とか足とか頭とか出しませんって・・・^^;
若かりし頃いなかの不良中学生を2階から階段の踊り場まで投げ捨てた事はもう忘れて下さい・・・
あれでお給料の昇給査定マイナスだったのは痛かったですよ。
兵糧責めは一番ダメージ大きいですから・・・
そうやって自分に理由付けして、4日からの続きといいますか・・・
漫画喫茶直行、朝までパックにして(調布の朝までパック安いんですよ〜)モンスター13巻まで一気に読んでみました。
お医者さん主人公で、ここ最近の流れの医療漫画だと思ってたら全然違うのね〜^^;(全然って訳でもないのかな・・・)

時間的には寝なくちゃって時間だったんだけど、噂通りの面白さだったので
寝る間も惜しんでって感じ。
でも脳は確実にスローペースなので13巻でタイムアップ。
7時間くらいいたのに・・・
そして漫画喫茶に行くとお手洗いに行く回数が増える・・・
ドリンク飲み過ぎなんだよね。毎回わかってるんですけどついついね^^;
また深夜時間のある時に14巻からいっときたいと思います。

お友達はやっぱりサインが〜って感じだったようで^^;
社長リベンジはほんとに時間があったらという事で
明日ランチタイム見に行きたいけど事務員さん連れて銀行行かなきゃ行けないから無理だなぁ・・・

そして、ばんちょの行きたい所も一つずつみんなで制覇してもらってる^^
週末かその先になるかちょっと詰めてる段階だけど
高尾山に行けそうです。
テレビで紅葉の話とか出てて紅葉狩りとか行きたかったんだ〜
おろし山菜そばとかも美味しい季節です(笑)

もう見た〜(笑)

2004年12月4日
昨日言ってたあれ、早速時間がとれたので見に行く事に。
仲良し3人組なのか、仲わるい二人を含めた3人組なのかは
カラオケでの結果もあるし、気になる所・・・(笑)

想像以上に面白かった&人がいっぱいいた&お友達の解説は詳しくってすごかった&社長は普通にブース内を通り過ぎてった・・・
ムンチャの写真展で同じ事やったらパニックになるなぁ・・・
あ、お一人お友達がプチパニック(笑)
サインペンっていつどこで何があるか分からないから持ち歩いた方が良いかもしれませんね^^

携帯の動画と写真の切り替えを今日覚えました。
動画って覚えても使わないかもなぁ・・・

あと素朴にね、思っちゃった事が一つ。
網タイツってタイツとしての暖かさって保たれているものなのですか?
電車のっててふと思ったの。
なんで今日そんな事思ったのかなぁ・・・
http://www.ntticc.or.jp/Schedule/2004/NONSENCEMACHINES/index_j.html
これです。
ひじょーに気になってます。

明和電機さん。
お友達が好きって聞いてて、製品デモストレーション行ってるのとか聞いたら
ばんちょそれほどではなかったにせよ好きなグループ(かいしゃ?)なので
これは是非行かねばと思う訳です。

元々渋谷でのお仕事がなかったら気付く事もなかったかもしれませんが・・・
今週末か翌週にふらっと行こうと思います。
いい加減汚れる>洗濯する>干す>乾ききる前に雨が降る
これが嫌だったし(笑)、取り込む時って大体夜になっちゃうから寒いし・・・

で、ディノスオンラインショップで買いました。
元々1万円くらいのが5000円弱というので、○%オフとかに最近取っても弱い^^;
オークションでの経験上送料1500円くらいなんだろうなぁと思って
それ以上の送料だったら止めておこうとか思ったんだけど
350円って・・・・さっすがフジテレビ系(笑)
提携のメリット高いんだろうなぁ・・・黒猫さん・・・

あ、オークションといえばカーテンも買いました。
冬に太陽の位置が低くなってから日中直射日光が当たりまくりなので・・・
角部屋でカーテン2組いるのは分かってたけど前住んでたとこが1組だったし
荷物置いてるから気にしなかったんだけど、冬支度という事で・・・

ピンクがかったチェック柄というのが多少引っかかりますが(笑)
まぁ両方の窓の雰囲気変えれるからね〜^^
大家さんが独りで住んでますよね?って聞いてきませんよーに!!
余計なお世話なんですから〜!!残念っ!!<最近こればっかり^^;
えっと、間違えて買ったら面白かったです。
下巻と一緒にビニールに包まれて古本屋さんで315えん・・・?
安い買い物最近多いですけど、高い買い物は出来ませんから〜!残念っ!

モンスターが面白いって話を聞いて、「なんとかなおき」さんだと思い
そのままモンスター買おうとすると何巻もあって高く付くので
同じ方書いてるんならこれも面白いだろうくらいだったのですが
初っぱなからバイオレンスなエロ漫画だった・・・

でも、一人暮らしだしいい加減大人(のはず)だし
こそこそ見る必要とかもなく(笑)、読み耽ったら面白いんですよ〜
下巻になると描写こそ残るものの完全に家族ドラマ。
ばんちょの大好きな高橋ツトムさんの作品と並ぶ面白さです。

えっとここで補足。モンスターは「浦沢」直樹さんでした。
名前の方、字は一緒なんですね<自分への言い訳(笑)

というわけで、またしても良い買い物が出来ました。
今年買い物運好調なようで・・・
宝くじ買ったら当たるのかな・・・(笑)
こんなタイトル書いたらいろんな所から勧誘が来るかもしれませんが(笑)
正直、魅力を感じないなぁ・・・
日本の中でぬくぬくと育ってきましたから、イベント行事は好きですけど、はい・・・

いやぁ、会社の近所に宗教にのめり込んだらしい高齢の女性がいるのですが
とにかく道行く人にわめき散らしたり、泣きながらなんか言ってたり
いつもは遠巻きに嫌だなーくらいだったんだけど
今日たまたま話しかけられて、
要約すると資本主義経済に踊らされて働いて金稼いでそれで良いのか?
みたいな事を言ってるっぽいけど、所々何かが違うんですよ。
しまいにはなんか聞き取れないわめき方するので逃げましたけど・・・

で、まぁばんちょライブ行く為のお金は稼ぎたいけど後はまぁ
缶コーヒー買えなくなる生活は耐えられないなぁくらいな訳でして
仕事も楽しんでとか言うけど辛い物がないとそれが楽しいのかってバロメーターをどうやって割り出すのか・・・

そうやって考えていくと宗教って普段の生活の中に楽しい部分を見いだせないのと
辛い部分だけ強調して考えてしまう時が重なった時にとりあえず縋っていく物
そんな気がしてなりません・・・

前にも書いたけど、おいらにとって宗教とは好きな子とか好きなお仲間を
信じる事だと思うんだよな〜
もし例えば今いっちばん好きな子が教祖だったりしたら・・・
それはそれで考える事にしましょう(笑)
寝る前に考えたら寝れなくなっちゃうよね^^;
おやすみなさいませ〜
渋谷という町は破壊したくなるんです。
一人で運転してると特に(笑)
誰かといると「まだつかないね〜混んでますね〜」って言うだけで気晴らしになるし
好きな子だったら一緒にいる時間がそれだけ多くなるから嬉しいかもね〜

でも、お仕事なんで〜
うちの店の前に路駐すんなぼけ〜!!!!!
そんな感じで、自転車20台ほどポリバケツのゴミ置き場のとこに積み上げました・・・

荷捌き用って書かれてるとこに車とめんじゃね〜!!!!!
ってことで、レッカー2台程お願いしました。
お店で頼んだ大型トラック止めれないんで、どうやっても・・・

そんなわけで、みなさん駐車場入れましょうね・・・
深夜の公共駐車場は混んでませんから。

テレビでやってる血液型ランキングってクレーム入ってるんだってね。
そりゃそうでしょ・・・ばんちょみたいに開き直ってればともかく
小学校でいじめの対象になるっていうか、なりそうだなぁって分かり切ってるじゃないですか・・・

ちなみに、自分勝手で好きな事にしか興味が無いらしいB型のばんちょは
アリーナで後ろに背の低い子がいると膝曲げてます。
自己満足はあるかもしれないけど、自分勝手と言いますか?(素)
ふてぶてしく見えねーって言われたらそんな事しないけどね。
人間発展途上なので〜そりゃあそんな態度されたらカチンときますってね〜
さすらいのギャンブラーではないですよ。
負けちゃったら、その分ライブなおハウスとか行けなくなっちゃうもんね(笑)
自分の生活の中で一番大事にしている部分を犠牲にしてまでする物ではありません。
大げさだけど、そういう事で〜。

今日の巡回はお仕事の一環です。
ゲームセンター用に改造して販売する会社があるんだけど
お客さんが面白いって言ってくれるパチンコ台やパチスロ台は基本的に
パチンコ屋さんでも面白いって言われてる物が多いので
何台入ってて、お客さんが何人くらいいてとか
そういうのを見ておこうと思います。
でも、トイレ借りたりしたら、500円くらい遊ばないと悪いのかな〜
っていっつも思っちゃいます。
でも今500円で遊べるのかなぁ・・・
500円ってまぁいい大人なのでたかが500円って言えばいいかもしれないけど
箱行った時のドリンク代になるんだよなぁって思うと大事です。

L’Arc~en~Ciel

2004年11月25日 読書
いやーもう買っちゃいましたよ〜(笑)
中古巡り生活やめられないです〜
ってか、小銭のある時ってこういう買い物いっぱいして
結果的に散財してるのよね、自制しないと・・・

でも680えんって値札にやられたのは事実。
昔のばんちょは音だけの人だったので、グッズとか興味なかったんですけど
いや、本当は興味なかったんじゃなくってお小遣い少なかったから?(笑)
そういった訳でもないと思うけど・・・あ、お小遣い多いとかじゃないですよ^^;

今日お仕事の打ち合わせで紅って言うプリクラの組み立てやらなくちゃいけないらしい・・・
エックスジャンプで撮影したら顔映らないなぁって独り言を言ってたらしく
「そういう意味の紅じゃありませんよ」ってやんわり否定された。

あ、そうだ!!
今朝変な夢で目が覚めたんだ。
みんなでユッキーコスやろーって言われてお友達2人にメイクされてるんだけど
頬もっと無くした方が良いかなとか言いながらほっぺにダークカラーのマスカラ(?)
塗りたくられて、いくら何でも酷くなってるんじゃぁ・・・って思ったので
鏡を見たらユッキーと言うよりデーモン小暮閣下みたいになってて
「うわー!!!」って目を覚ましたの。
さっきまでそのお友達とチャットしてたのに気付くの遅れて言うの忘れた〜
言ったからどうだって訳じゃないけど(笑)
昨日の仕事は今日の朝5時までで、10時から会議だというので一旦シャワーを浴びてそのまま車を運転して事務所前まで。
そして車の鍵を内側から掛けて、窓を少し開けてギリギリまで睡眠。

しばらくして、陽の光りの強さで目を覚ます。
暑かった〜。この季節、こんなに寝汗をかくなんてありえんね・・・
ってか、事務所の方起こして下さいよ。
10時回ったら・・・(笑)
朝まで仕事だと察して起こさなかったとか・・・
だったら会議来なくても良いって言ってくれた方が嬉しいのになぁ(笑)

今日もダイイン買った〜。
105円!!
買い物の才能あるのかな〜(笑)
働いてる人を感謝するんじゃなくって
働けて良いだろ?ありがたく思え?
って言われてる気がしたのはきっと気のせいではない。78へぇ・・・

そんなわけで
平日以外と暇ちゃんなのになぜか妙に忙しい・・・
たまーにあるのよね、変に時間に余裕がない日というか
イベントチャット行きたかったのに行けない日になっちゃったり・・・

そういえばお友達がネット回線復活しました。
ケーブルテレビのやつって居住地域に関係なく結構使えて便利^^
また週末朝までネットサーフィン(8割死語です)しちゃうのかな・・・
もうすぐ12月だし、今も寒いですから
みなさまお互いに風邪など引かないようにしましょうね。

風邪で思い出した。
うちの会社の何かのプレゼントで何等かわかんないけどハロゲンヒーターって言うのがあり、それでちょっともめたんですよ。
経験上、一人暮らしの部屋に「はい当たりましたハロゲンヒーター」って
エアコン付いてたらそれほど必要な物じゃないし、もっと邪魔にならないのにしようって言っただけなのに・・・

あぁボス(とは思ってないけど)なんで期限損ねちゃうかね・・・

絶対ね、いらないからメダルちょうだいとかなるって・・・
欲しい家もあるかもしれないけど、そういう家は多分買ってますよ。
もうここまで寒くなったらね。

タイミングという言葉をまた本社で教え込まなきゃ行けないかと思うとちょっとだけ凹みますわぁ・・・
子供と遊ぶのは嫌いじゃないけど、いい大人の子守はたくさんです・・・
祝日にこんな事書いちゃって^^;
いっぱいいっぱいって訳じゃないんだけどなぁ・・・

こわーいおはなし

2004年11月22日
ずっと気になってたけど日記に書いてない事を今日思い出して、
というかそこを通って、仕事でね。
忘れないで帰ってきたので(笑)今日は書くの^^;

東京には立川市と東大和市という所があってですね
その間に玉川上水って駅があるんですよ。モノレールなんですけど。
そこの駅前に、その名もズバリ霊園食堂って言うのがあります。
まぁふつうに霊園がそこにあるんで、そこの敷地内で食堂作ったら
霊園食堂ですよね、そりゃあ・・・

でも、もっと名前考えられなかったのかいな・・・

さておき、ここのメニューどんなのがあるかヒジョーに気になっています。
供養御膳とか合掌丼とか・・・無いと信じたいし、あって欲しいし(笑)
あったとしてだ。一人じゃ食べにいけないです。
「出汁は骨から摂ってるんですよ〜」とか言われても
なんの骨だよ!?って事になりかねない。
考えれば考えるほど怖いね〜

従業員が志村けんのコントみたいな婆さまだったら・・・

想像が過ぎました(笑)ごめんなさい(笑泣)
ついにこの日がやってきちゃいました。
ある意味TMNの終了宣言の時と同じくらいのショックです。
暇な時間があったら時々見てたんですよ。
のぶよさん・・・映画館で泣いたのはいつだったでしょうかねぇ・・・

そんなおセンチな気分の時にお友達からメールが2件。
うちで出してるゲーム面白いってメールと
ちょっとしたお願いのメールだったんだけど
久しぶりにメール来ると元気なんだなぁって安心するね。
最近また急に寒いからね、風邪にはみんな注意で。

テレビで殺人インフルエンザの話がちょうど出てた。
見ると怖くなるね。予防接種とか社会人になって一度も受けてないけど
受けなくちゃとか思いますよ。
思うだけでいかないんだろうけど(笑)

お掃除頑張りました

2004年11月20日
今日頑張ったよ。
ほんとに頑張った。

でも、浴槽のカビは強いね・・・
洗剤足りると思ったら足りなかった〜

換気したらめっさ寒いよ
風邪引いちゃいますってね。

でも綺麗になるとあれもこれも綺麗にしたい。
パソコンの中までお掃除とかしてたらきりがないですよ。
朝日が昇ってきたし・・・

やう゛ぁいぞ!!

2004年11月18日
汚部屋になってきた・・・
4時間眠っておシャワーあびて外出して帰ってきてチョコビスケ食べて・・・
の繰り返しなんだけどなぁ・・・

あ、洗濯機を回してないんだ(笑)
そして雨ですから〜!!残念ッ!!(ばっさり)

あと、意外とゴミ出す日守るので家に帰れないと燃えないゴミとか溜まっちゃい気味なのよね〜
ヨーグルトの入れ物とか、毎日食べるものは毎日ゴミとして増えるわけです。

今日はこれからまた新宿で朝までお仕事。
あ、間違い。今日は渋谷です・・・
明日の朝帰ってきたらとりあえず燃えるゴミ出しておこっと。
紳助さん、なんで謝っちゃったんだろって・・・

殴ったから悪いとか、暴力はよくないとかそりゃあるけど
「芸人」という分類に属してる方は慣習というかそんなのが普通の中にいるわけですから、間違ってましたって言う事自体間違ってますよ・・・

まぁ、怪我はしてるみたいなんで(別な場所で)ごめんなさいはあって然るべきかもだけど
タレントさんの営業業績でご飯食べている以上、社員として業績を下げるかもしれない事(この世界で訴えるとか)をやる女性社員っていうのは、正直信じられないですよ。
芸能とか興行とかの会社とは違って普通の会社で暴力とかセクハラとかあるのは勿論仕方がないでは済まされないと思うのですが。

どうも感情論に走って企業という営利団体の目的を壊してしまっているなぁ、と感じる次第でございまする・・・
治療費と手厚い休業補償。それで良い気がするのですが・・・

まぁそんなことは言っても代役が続々決まってきたようです。
同じ事務所の方が代役だったり、そういう意味で吉本さん一安心かな?
見る側としても、最初のうちは慣れない進行にこっちがハラハラするよ〜
とか思いつつ、新鮮な気分で番組見れるかと思います。
中身さえしっかりしてる番組なら、という条件ありですけどね。

ヤフオク三昧です

2004年11月17日
ラルクの会報を8号ほど本日は落札しました(笑)
番号的に活動休止中(?)の頃だと思うのですが・・・違うかな?
ツアー先行予約のタイミングで入り直したいけない子な物で^^;
と言うか今年はラルクに始まりラルクに終わるってくらいどっぷりですから、こういったアイテムを見たら欲しくなるのは当然な心理ですね〜

あとキャサリンハムネットがオークションにでるとついつい見ちゃいます。
サイズがまぁ大抵3種類あるんですけど、同じサイズでも毎回大きさの表記が違うのが怖い所でもあり面白い所でもあるのですが・・・
今のところ、サイズも大体あっててトラブルもなく楽しめてるなぁ・・・

今月に入ってから靴・ジャケット・部屋着・シャツ・パンツ・バッグと一通り揃えてる・・・やりすぎな感もありますが、まぁ自己管理っていう事で。

ちなみにキャサリンハムネットが本当の意味でお気に入りになったのはここ何年かで、思想とかの感覚がばんちょに近い物があって・・・
で、別な意味でのお気に入りは小室哲哉さんのソロでの歌の中に商品名が入っていたのですが、そのころどういう商品かも分からずただただ気になったっていうのが最初のはず。

確か最初に買ったのは帽子かな〜真っ赤なやつ。
それも小室哲哉さんが雑誌か何かの写真でかぶってたやつ(笑)
TM好きだった物で・・・えぇ
えっとTM NETWORKです。西川さんの方じゃありませんからね。

指の怪我痛む

2004年11月16日
左手の親指の爪の横、すぱっと切れてしまいました。
ゲーム機の組み立てで手を滑らせてしまって持った瞬間切れていたようで・・・
傷口見た瞬間、まぁご飯食べてなかったって言うのもあるけどクラッてきました(笑)

ただ本気で血は止まらない・・・
じわりじわりでる・・・
日光浴で早くかさぶたにしないとなぁと思いながらも
ゲームで遊んだら親指でボタン押すごとに血が出る。
ゲームもやっちゃだめなのね・・
車運転していたらですね、トラックだから前がちっちゃい車だと結構見えちゃうんですよ。
で、チュッチュしながら運転しているお方がまぁたまーにいるわけですが
まぁそれはいいです。車は個室です。

でも電車の中のやつはいただけません。
お二人に自信がないようにしか見えない・・・
周りに人がいる事によって付き合ってるのを確かめてるのかな・・・
そんな気がしちゃって。
もっと自信持って、手つないで歩けばいいやん・・・
そう思う中央線での15時頃の出来事でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >